CLOSE
松木歯科医院
医院紹介
診療メニュー
浜松町歯科・矯正治療院
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00

休診:日・祝 ▲:午前診療のみ ■:午後診療のみ

松木歯科医院
10:00 ~ 13:30 -
15:00 ~ 19:30 - -

休診:土・祝 ▲:17:00まで ★:9:00 ~ 12:00

予防歯科・歯のクリーニング

PREVENT

虫歯や歯周病から
歯を守る予防歯科

歯を守る予防歯科

予防歯科は、虫歯歯周病から歯を守るために行う処置です。 
予防歯科は知っているし、予防するのが大切なのは理解しているけれど、なんだかイメージしにくいと思われている方が多いのではないでしょうか。

予防歯科を行うことがどのようなメリットがあり、あなたの生活にどれだけ影響するのかをお伝えしていきたいと思います。

テーマパーク8020より抜粋

予防歯科を行う意味

予防歯科のメリットに触れる前に、どうして予防歯科を行うのか。
その意味についてご説明を致します。

現在日本は8020運動を行っていますが、80歳で20本の歯を残そうと日本歯科医師会がテーマを掲げています。これは20本の歯が残っていれば、食事に困ることがないといわれているからです。

この図は歯の数の経年推移を見てみると、以前に比べて歯の残存数は増えているものの、60代後半にかけて歯を失う本数が増えていきます。この図からわかることは、天然歯ではなく入れ歯インプラントで失った歯を補っている方が多いと言えます。

テーマパーク8020より抜粋

記の図に示したように、歯を失うと噛む機能(咀嚼機能)を失います。
噛めない人は要介護認定になるリスクが高いというデータがあります。

それ以外にも、

  • 咀嚼ができないため食事を飲み込む(胃腸への負担増)
  • 歯がなくなると発音がしづらくなる(聞き取りにくい)
  • 他の歯に大きな負担がかかり、治療した歯が割れたりする
  • 偏って噛むため、顎に負担がかかり顎関節症になる
  • 歯がないので口元がしわしわになる

など、歯を失うことによって様々な問題が発生します。

今は何ともなくても将来このような事態になって、「あのとききちんと予防しておけば良かった。」とならないように予防歯科を行うことが大切です。

いつまでも食事や会話を楽しみ、人生が終わるその時まで楽しく生活するための習慣が予防歯科を行う意味です。

予防歯科のメリット

  • 虫歯や歯周病によって歯を失うリスクを下げる
  • 治療した歯を長持ちさせる
  • 再発予防
  • 早期発見、早期治療で歯を長持ちさせる
  • 日々の生活で変わる噛み合わせを治し、顎や歯、歯周組織を守る
  • 将来起こりうる問題を予防する

予防歯科を行うことは、あなたの人生が豊かになる大切な習慣になります。
病気にならないことが一番です。予防を習慣にするよりも、歯を治療するほうが経済的な負担が大きくなります。

健康も失い、お金もかかる。
そのような未来にならないために、予防歯科を始めてみませんか?

予防歯科・歯の
クリーニングメニュー

エアフローによる効率的で低侵襲なクリーニング

エアフローによる効率的で低侵襲なクリーニング

当院ではEMS社のエアフローを用いたクリーニングを行っています。
エアフローはパウダーをジェットのように吹き付けて、虫歯や歯周病の原因となる細菌の塊(バイオフィルム / プラーク)を効率よく除去していきます。また、ヤニやステインなどの着色汚れも落とすことができます。

一度にすべての歯をクリーニングを行うため、時間がなかなか取れない人にもおすすめです。(半分半分なども可能です。)3〜4ヶ月に1回を目安にご来院頂いております。

バイオフィルムを効率的に除去できる

歯には染め出しなどをしないと良く見えないバイオフィルム(細菌が集まってできた膜)が付着しています。エアフローを使うことにより細かい粒子と水圧で従来の約半分の時間でバイオフィルムまで除去が可能になるため、患者様の負担を減らすことができます。

低侵襲で痛みの少ない優しい治療

ほどよいパワーで不要な振動を与えず、また40℃の温水を使用することで、刺激の少ない優しい治療が可能です。従来の方法よりも歯面はもちろん補綴物にも傷をつけにくく、インプラント部分のクリーニングも行うことができます。

細部までバイオフィルムを除去

特殊なノズルとエアフローを用いることで従来の手用でのクリーニングでは届かない歯周ポケット(歯と歯茎の隙間)の細部までクリーニングすることができます。

歯石を除去するメリット

歯石を除去するメリット

歯石の除去は歯をキレイにすることはもちろんのこと、歯周病を予防するための有効な手段であるのはご存じでしょうか。

歯の表面のザラつきは歯周病菌が付着しやすくなり、更に放置すると歯周病や口臭の原因になる恐れがあります。

したがって、歯石を除去することは、同時に歯周病を予防することにもつながるのです。

歯石取り・着色汚れの流れ

1.検査

検査

お口の中の状態を確認するために、必要に応じて検査を行います。

  • 視診(虫歯や歯石の有無、歯肉の状態の確認)
  • 口腔内レントゲン写真、またはカメラでの口腔内撮影
  • 歯周基本検査(歯周ポケットの測定、歯の炎症や揺れ具合の確認など)

2.相談

コンサルテーション

検査の結果を用いて口腔内の状態を患者さんに詳しくご説明します。
治療の必要性やその治療法のメリットやデメリットを含めてご説明し、患者さんとのコミュニケーションの中から適した治療を一緒に選択することが大切です。
症状や治療へのお悩みや不安がございましたらなんでもご相談下さい。不安や疑問のないベストな治療を目指します。

3.クリーニング(歯石除去)開始

歯石除去

エアフロー プロフィラキシス マスターを用いて歯石や着色、バイオフィルムまで徹底的にクリーニングを行います。
必要に応じて歯の染色を行ってセルフケアの苦手な部位を確認し、クリーニング後に再度キレイな状態をご自身の目で確かめることもできます。

4.ブラッシング指導

歯ブラシの選定、磨き残しが起きやすい場所、正しい磨き方などをお伝えしていきます。手鏡を使用しながら、わかりやすくお伝えしていきます。 実際にご自身でも練習していただきながら、より精度をめていただきます。

5.次回のご予約

次回のご予約

治療が必要な場合はご都合に合わせて予約をお取りし、治療をすすめていきます。
また、歯石や着色は一度キレイにしてもまた付着するため、治療の必要がない場合でも定期的なクリーニングが必要です。

そのため、良い状態を保つために1〜6ヶ月に1回の定期検診をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちら

浜松町歯科・矯正治療院

〒105-0022
東京都 港区海岸1-10-30 アトレ竹芝 タワー棟 3階

JR各線 浜松町駅 徒歩9分
都営大江戸線 大門駅 徒歩9分
ゆりかもめ 竹芝駅 徒歩3分

10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 19:00

休診:日・祝 ▲:午前診療のみ ■:午後診療のみ

松木歯科医院

〒144-0052 東京都大田区蒲田5-48-10
ハイライフ蒲田102
JR・池上線 蒲田駅から徒歩5分
京急蒲田駅から徒歩10分

10:00 ~ 13:30 -
15:00 ~ 19:30 - -

休診:土・祝 ▲:17:00まで ★:9:00 ~ 12:00