CLOSE
松木歯科医院
医院紹介
診療メニュー
10:00 ~ 13:30 -
15:00 ~ 19:30 - -

休診:土・祝 ▲:17:00まで ★:9:00 ~ 12:00

整体と噛み合わせ

MANIPULATIVE

歯科と整体の連携

当院は、噛み合わせと整体を組み合わせた治療を行っています。
院長の松木が噛み合わせの治療から、整体施術までを担当いたします。

悪い噛み合わせによって、筋肉の強張りやバランスが崩れてしまっている方は少なくありません。院長は継続的に整体師のもとで訓練を受け、少しでも患者様に還元できるよう努力をしています。

このようなお悩みはありませんか?

このような方は、噛み合わせに原因がある可能性がありますので、一度当院へご相談下さい。

なぜ歯科と整体の連携が必要なのか?

歯科は口の中の治療を担当しますが、口を治療して正常な噛み合わせを取り戻したとしても、今まで無理して支えてきた骨や筋肉、関節など様々な部分はまだ正常な状態にはなっていません。整体は、そういったお口以外の不調和を治すために、とても重要な役割なのです。

噛み合わせ治療をお考えの方は、お気軽にご連絡ください。

歯科は口の中の治療を担当しますが、口を治療して正常な噛み合わせを取り戻したとしても、今まで無理して支えてきた骨や筋肉、関節など様々な部分はまだ正常な状態にはなっていません。整体は、そういったお口以外の不調和を治すために、とても重要な役割なのです。

噛み合わせ治療は、すべての歯科治療に通じます。発音ができ、よく噛め、しっかり飲み込める。噛み合わせが最適になるだけで得られるメリットは様々です。

噛み合わせ治療後の身体の歪みもしっかりサポートしますので、まずはお電話かフォームにてご予約下さい。

噛み合わせ治療と整体治療の詳細

噛み合わせ治療と整体治療においては、保険外診療(自由診療)になります。

治療目的

悪い噛み合わせによってバランスを悪くしてしまった身体を整体的アプローチによって、正常なバランスを取り戻す目的で行います。

治療期間

噛み合わせ治療:おおよそ2ヶ月〜3年(歯周病の治療や矯正治療などを含めると長くなる傾向にあります。

整体治療:噛み合わせ治療の当日及び定期検診時の施術

費用

噛み合わせ治療に含まれています。詳細の費用は噛み合わせ治療のページをご覧ください。

副作用及びリスク

  • 整体治療が主の治療ではありません。あくまでも噛み合わせ治療の一環で行います。
  • 整体治療のみでの施術は承っておりません。
  • 噛み合わせ改善し、整体を行ったとしても、メンテナンスを怠ればまた筋肉はこわばってしまいます。
  • 当院が噛み合わせ治療を行う上でたどり着いた組み合わせです。一般的な診療ではありません。

医療広告ガイドラインについて

ガイドライン

ご予約・ご相談は以下よりご連絡ください。

お電話でのご予約/ご相談

03-6715-8481

診療時間 10:00 ~ 13:00 / 15:00~19:30 休診日:土・祝日
日曜午前のみ・水曜日17:00まで

〒144-0052 東京都大田区蒲田5-48-10
ハイライフ蒲田102
JR・池上線 蒲田駅から徒歩5分
京急蒲田駅から徒歩10分

10:00 ~ 13:30 -
15:00 ~ 19:30 - -

休診:土・祝 ▲:17:00まで ★:9:00 ~ 12:00