部分入れ歯(ノンクラスプデンチャー)の治療例
症状名:右側下顎臼歯部欠損
主訴
歯が無いので噛みにくい
原因
歯が無いことが原因と思われる
診査
- 型取りをして咬合器上で診査診断
- レントゲンにて歯周組織の診断
診断
- 模型にて、咬合スペースは特に問題ない
- 噛み合わせのズレはなし
治療方法の選択肢
- インプラント治療
- ブリッジ
- 部分義歯(ノンクラスプデンチャー)
- 部分義歯(テレスコープ義歯)
患者様はノンクラスプデンチャーを選択。
リスク
- 取り外す必要がある。
- クラスプの土台となる歯が、動揺する場合がある
治療期間
1カ月
費用
165,000円(税込)
結果
審美的にも回復ができ問題なく咀嚼できるようになった。
医療広告ガイドラインについて
